琵琶湖のおかっぱり!バス釣りに魅了された“BRUTUS”のブログ

BRUTUS公式『琵琶湖の釣道を求めて』

1問1答

【1問1答コーナー⑫】質問No.83~86

投稿日:

■1問1答コーナーの説明

このコーナーは、BRUTUSのメンバーがSNSやブログ、LINE@にて色々な質問をされることがあったので、いっそのことLINE@で質問を受け付けて答えていこう!という企画です!

中部・関西エリアから琵琶湖へ定期的に通う、バスプロとは違うアマチュアアングラー集団【BRUTUS】の独自の視点で考えていることをここではお伝えできるのではないかと思います。

参考になることもあれば、「それは自分とは違う考えだなー!」という見解もあると思います。

これから琵琶湖でバス釣りをしていく方は釣行の参考に、自分独自のバス釣り理論を作っていく方は自分の考えと比較してみると面白いかもしれないですね!

釣り人それぞれに考え方が違うのがバス釣りの魅力ですよね♪

BRUTUSへの質問は定期的にこのブログのLINE@で受け付けていく予定ですので、BRUTUSへご質問がある方は友達追加からお願いします♪

⇒ 今すぐLINE@を友達追加して質問を送る

【No.83】愛用してる便利アイテムは?

MAKO
タレックスの偏光レンズにフックシャープナーにボガグリ ップ!それとBRUTUSターポリンメジャーも!色々ありますね笑
ロッキー
村上晴彦さんが愛用していた昔のダイワのプライヤーを愛用しています。予備も常にストックしてます。
yassan
BRUTUSターポリンメジャーは間違いない!(笑)板メジャー使ってた時はめっちゃ肩こってた!!あとは、リトルプレゼンツのネオプレーンウェーダー・タレックスの偏光レンズですね!度入り偏光レンズ作ってから調子がいいです!(笑)ウェーダーは脱着がしやすくて長く使ってますね!ちょこちょこ修理しながら使ってます。

【No.84】釣り上手な方のどこを1番に見ますか?

MAKO
上手な方の釣りはトータルで見たくなってしまうので、1番となると難しいですね。ポイントへのエントリー、キャストポジション、ラインの使い方、気配の消し方…やっぱ1番となると難しいです w
ロッキー
道具を見せてもらいます。
yassan
上手な方の釣りは、アプローチから始まっていると思います。上手な方ほど「狩り」をするようなイメージかと思いますので。あとは、ラインの捌き方は見てしまいますね。

【No.85】琵琶湖おかっぱりで外さないポイント選びとその基準は?

ロッキー
外さないことを目標にポイントを探すことがないので分からないですすいません。
yassan
とりあえず、1本釣りたい!って時は壁を使うこと!ですね。(笑)琵琶湖を目の前にするとどうしても遠投したくなると思いますが、意外と足元にもデカバスが潜んでますよ!まずは足元、それから沖側の障害物や沈みモノ・ウィードなどを探ります。その時も壁を意識しますね!
MAKO
まず、めちゃくちゃ外しますので絶対はないです!!!笑 直近の釣行データが自分の中であるならその再現、もし最近のデータがないなら過去の自分の釣行データから確率の高い場所にエントリーします。 それで釣れたり釣れなかったりしたら、そこからその時の様々な状況に応じて考えていきます。わかりやすいのは風かな~と思います!僕は候補のポイントが全滅して彷徨ったら風がバンバン当たってるところ探すと思います!

【No.86】一定サイズのバスになるとバイトが小さくなるように感じます...

ロッキー

糸をピンと張った状態で乗らないのでしたら糸の張り具合いを
緩めたり、より乗せ調子な竿にかえるのも効果的かもしれません。が、今回はそんなにピンと張った状態ではないと仮定して話しますね!

しっかり口の中に入らない突っつくようなアタリや一瞬だけ甘噛みするようなあたりの時はそもそも本気で食べようとはしてないのかなと思います。
興味があって口を使ってみたり、食おうとしたけど見切ってしまい少し突っついただけで終わった…などが多いかと思います。
この「見切る」と言うことをさせないようにする為にその時その場所にあったレンジ、スピード、トレースコース等を見つけるのがこの遊びの面白いところかなと思って毎回無い頭をフル回転させてます笑

この時僕が意識する事を一つお伝えするとしたら、魚に捕食のスイッチを入れられる中で1番離れた状態でスイッチを入れたいと言うのがあります。
近くでじっくり見られるよりは離れた距離でじっくり見られない状態でスイッチを入れて、そのまま助走をつけた状態で捕食させた方が本気で吸い込むと思ってます。
真冬に表層を意識する理由もこれに近いです。
他にも変なアクションを入れない、糸や針の存在感を減らすなどいろいろ工夫次第でバイトを深くすることは可能かと思います!

yassan

仰られてること非常によくわかります!これは僕の仮説になりますが...

大型になればなるほど、単独行動が多くなると思います。

捕食活動を行う時、周りにライバルが居ないと自分のタイミングで捕食すると思います。競い合って捕食をしないから食うタイミングをじっくり見計らうし、見切りもするんだと。大型が釣りにくい理由の要因になっていると思います。

対策としては、十分にラインスラックを出し吸い込みやすくしてあげる事を意識されてみては如何でしょうか?個々に合ったタックルバランスがあると思いますので、それを探すのも楽しみのひとつですよね。

これは余談ですが、自然界で最も捕食されやすい状態を「メスレ」と言います。大型のフィッシュイーター(大型の定義は人それぞれですが)ほどこの「メスレ」状態のベイトを好んで捕食しているように思います。その「メスレ」状態を演出しやすいのが僕たちが開発している通称「SS」になります!

MAKO

これはとっても深い質問かと思います!!!
そういえば、僕も今までこのことについて人にあまり話したことがなかったのですが、僕はスイミングさせるときに「いかに違和感なく吸い込ませるか」を意識しています。

どのように意識しているかを一言でいうとラインスラッグです。ラインの太さやタックルバランスももちろん影響あるとは思いますが、とにかく僕が意識してるのはラインスラッグです。

具体的に僕がやっていることを紹介すると、ラインスラッグを出す為にロッドを胸の前の位置、やや高めで構えます。(慣れてなかったりタックルバランスが悪いと腕が疲れる位置です)

そして、ワームの位置や状況に合わせてラインスラッグを出しやすい角度でロッドを振ります。

ここからが重要なのですが、バイトが出た瞬間に少しだけ穂先を前に倒します。ようは瞬時に少しだけ送ります。これでバスの口の中にワームを送り込みます。(万が一、甘噛みしてるようなやつがいるかもしれないのでそういう取りこぼしが防げます)それからフッキングー!という流れです。

ロッドを低い位置で構えると穂先を下げたときに送り込める量が短くなるので高い位置で構えるようにしています。

「コンっ!」という明らかに一口で吸い込んだことがわかるアタリ以外はこんな感じでやってますね。これをやるようになってから掛けれなかった魚も掛けれる率が上がりました。

6インチクラスなら余裕で丸呑みされるので、これで吸い込んでくれなかったら

・魚のサイズが小さい
・活性が高過ぎて食いミスしてる
・逆に食う気がなくて軽く口を開けただけ
・ニゴイや他魚種かも?

と考えてます。

のらないバイトってどうしてもありますよね(これはジグヘッドスイミングだけでなく他の釣り方でも同じかと思いますが)

余談ですが、8インチクラスのワームのスイミングはまたフッキングのタイミングが少し違って、基本的に即アワセは厳禁です。前アタリが出たりするので、一発で吸い込むアタリ以外はそれを我慢して吸い込むまで待ちます。
8インチクラスのワームの方がすっぽ抜けが増えるので、良い練習にはなります笑

まとめると、明らかに吸い込んだアタリじゃなかったら少し送って聞いてからアワせる、ということになりますね!そのときのロッドの角度を高くしておいて、いつでも少し前に倒せる角度を保ってラインスラッグを出してスイミングさせることを意識する、という感じですね!

現在開発中のロッド「ミッドライダー」は超現場主義で作ってるので、このあたりは完璧にできるように仕上げてますよー!

yassan
この質問めっちゃいいよね!深掘りしますか~!(笑)
ロッキー
いいね~!やりましょう!!
MAKO
何か別媒体で深掘りしてもいいっすね~!考えましょっか!!

 まとめ

久しぶりの1問1答コーナー、たくさんのご質問いただきありがとうございました!!

ホントにたくさんのご質問をいただきまして、厳選して回答させていただきました。

 

過去に回答させていただいた質問と見比べてもらえたら、「昔はこうだったのに今はそうなんだ!」みたなのがあると思います。

それは、同じフィールドでも常に変化しているということになります。

その変化に柔軟に対応していくべく、試行錯誤しているということになりますね。

 

応援いただいてる皆さんの参考になれば幸いです!!

現場からは以上で~す。

 

こちらをまだ見ていない方は合わせて読んでみてくださいね♪

【1問1答コーナー①】質問No.01~07

■1問1答コーナーの説明 このコーナーは、BRUTUSのメンバーがSNSやブログ、LINE@にて色々な質問をされることがあったので、いっそのことLINE@で質問を受け付けて答えていこう!という企画です ...

続きを見る

【1問1答コーナー②】質問No.08~14

■1問1答コーナーの説明 このコーナーは、BRUTUSのメンバーがSNSやブログ、LINE@にて色々な質問をされることがあったので、いっそのことLINE@で質問を受け付けて答えていこう!という企画です ...

続きを見る

【1問1答コーナー③】質問No.15~22

■1問1答コーナーの説明 このコーナーは、BRUTUSのメンバーがSNSやブログ、LINE@にて色々な質問をされることがあったので、いっそのことLINE@で質問を受け付けて答えていこう!という企画です ...

続きを見る

【1問1答コーナー④】質問No.23~30

■1問1答コーナーの説明 このコーナーは、BRUTUSのメンバーがSNSやブログ、LINE@にて色々な質問をされることがあったので、いっそのことLINE@で質問を受け付けて答えていこう!という企画です ...

続きを見る

【1問1答コーナー⑤】質問No.31~42

■1問1答コーナーの説明 このコーナーは、BRUTUSのメンバーがSNSやブログ、LINE@にて色々な質問をされることがあったので、いっそのことLINE@で質問を受け付けて答えていこう!という企画です ...

続きを見る

【1問1答コーナー⑥】質問No.43~50

■1問1答コーナーの説明 このコーナーは、BRUTUSのメンバーがSNSやブログ、LINE@にて色々な質問をされることがあったので、いっそのことLINE@で質問を受け付けて答えていこう!という企画です ...

続きを見る

【1問1答コーナー⑦】質問No.51~58

■1問1答コーナーの説明 このコーナーは、BRUTUSのメンバーがSNSやブログ、LINE@にて色々な質問をされることがあったので、いっそのことLINE@で質問を受け付けて答えていこう!という企画です ...

続きを見る

【1問1答コーナー⑧】質問No.59〜64

■1問1答コーナーの説明 このコーナーは、BRUTUSのメンバーがSNSやブログ、LINE@にて色々な質問をされることがあったので、いっそのことLINE@で質問を受け付けて答えていこう!という企画です ...

続きを見る

【1問1答コーナー⑨】質問No.65~70

■1問1答コーナーの説明 このコーナーは、BRUTUSのメンバーがSNSやブログ、LINE@にて色々な質問をされることがあったので、いっそのことLINE@で質問を受け付けて答えていこう!という企画です ...

続きを見る

【1問1答コーナー⑩】質問No.71~76

■1問1答コーナーの説明 このコーナーは、BRUTUSのメンバーがSNSやブログ、LINE@にて色々な質問をされることがあったので、いっそのことLINE@で質問を受け付けて答えていこう!という企画です ...

続きを見る

【1問1答コーナー⑪】質問No.77~82

■1問1答コーナーの説明 このコーナーは、BRUTUSのメンバーがSNSやブログ、LINE@にて色々な質問をされることがあったので、いっそのことLINE@で質問を受け付けて答えていこう!という企画です ...

続きを見る

LINE@にて1問1答の質問を受け付けています!

僕たちBRUTUSに聞きたいことがある方はLINE@から気軽にメッセージしてくださいね♪

↓BRUTUSのLINE@はこちら↓

1

どうもMAKOです。 今回は「SS」こと、サイレントスティック(silent stick)について解説させて頂こうと思います。 テストの時点で実績は十分でしたが、発売してからユーザー様からも5キロオー ...

2

MIDRIDERスペック Length:7ft11in(センターカット2ピース) Power:medium Action:regular 推奨Lure weight:1/4〜3/4oz 推奨Line: ...

3

ども!yassanです!! 梅雨明け宣言したとたん、灼熱の日差し!! 水分補給忘れず、熱中症に気を付けてくださいね。   さて今回は、前回の続きブログになります! 冒頭のご挨拶はほどほどに、 ...

4

おはようございます!yassanです。   早いもので、今年ももう半年が過ぎようとしています。 もう半年過ぎた!と思うか、まだ半年ある!と思うかは人それぞれですね。   6月に入り ...

5

おはようございます、こんにちわ、こんばんわ!   琵琶湖に釣りいってるのに、仮眠してる方が長いことに気づいたyassanです! #疲れが溜まってるのかな? #結論 #家のベッドでちゃんと寝た ...

-1問1答

Copyright© BRUTUS公式『琵琶湖の釣道を求めて』 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.