どうも、yassanです!
昨日の日中は暑かったですね~。 みなさん熱中症に気を付けて下さいね!
さて、大潮2日目魚が動いたかな~と思い、短時間釣行で琵琶湖へ行きました!w
時間が少なかったので、最小限のタックルでラン&ガンしてなんとか1本釣ることが出来ました!
短い釣行記になるかもしれませんが、どうぞ最後までお付き合い下さい!
放水量増加の南湖をチェックするも。。
先週末のまとまった雨で、数日前から放水量が上がっていましたね!
昨日、琵琶湖向かう前にチェックしたら「300m3/s」になっている。。
最初、一気に北上するつもりでいたのですが、サラっと南湖もチェックすることに!
岬の表と裏、それに絡むウィードなど、流れのヨレに付く魚を狙うイメージ。
タイニークラッシュのショートリップ+Vテールで、サラサラ~っと流していく。
ナイトで目視確認出来ない時は、「手」に伝わる情報をいかに感じて処理するか。。
僕の場合ですけど、PEセッティングで「巻き感度」を上げています。
PEのメリット・デメリットここでは割愛しますが、「かなり強力な武器」になるので重宝しています!
※タイニークラッシュとPEセッティングの相性は抜群で、ロッキー君とも意見が一致しました!w
-
タイニークラッシュ“ヨタ巻き”PEセッティングとVテールのブラシガードチューン大公開!
BRUTUSメンバーの通称 “ロッキー” が仕留めたセンチ100g超えの衝撃のデカバス。 琵琶湖おかっぱりをメインとされている方には、衝撃的だったんじゃないでしょうか? ロッキーが仕留めた6キロオーバ ...
PEにすることで、流れの強弱(流れの筋)が分かりやすくなります!
※流れの中に入ったら巻きが重く感じれます。
流れのヨレを把握することで、こちらから仕掛けていくことが出来ますよね!
「ここで食え!」みたいな!w
釣れたが釣ったに変わる瞬間ですね!
※ちなみにMAKOちゃんもこれと同じことをジグヘッドスイミングでやってるそうです!
と前置きが長くなりましたが、バスからの反応はありません。。。w
そう簡単に釣らせてもらえないんですよね~。。
時間がないので切り替えて次いきます!!w
南湖を見切り一気に北上!複合要素が絡むエリアで。。
個人的に好きなエリア。
インレット・ウィード・ハードボトム・ブレイクetc...
バスのストックされる要素が重なっているエリアは、粘る価値があると思っています。
まずはインレットの流心際をタイニークラッシュで!
居てたら一撃やろうけど。。
無。。。w
そんな甘くはない!w
しばらくタイニークラッシュでサーチしましたけど、魚の気配がないので沖のウィードを狙います!
※写真は別日に撮影
キンクー13インチ5gネコリグで、ウィードを絡めながらゆさゆさ。。。
コン!!
きたきた!!w
そのまま、ゆさゆさと食い込ませていくと。。
ギューーン!!
一気に持っていったので、素早くラインスラッグ取ってスーパー巻き合わせ!!w
そこそこ遠投して掛けてるから、ファイトが楽しいですw
浜にずり上げて無事ランティング。
片目が痛々しいバス君。。
でも元気なファイターでした!!
やっぱり釣れると嬉しいですよね!!w
結局この1本で終了しました!
最後に。。
キンクー13って、ブルフラット5.8インチとは全く違うアタリ方しますよね!?
ギュンギュン持っていくから、どこでアワセたらいいのかドキドキします!w
ロングワーム面白いです!
また釣りに行ったら、釣行記書いていきますので、よろしくお願い致します。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
ではまた!!