琵琶湖のおかっぱり!バス釣りに魅了された“BRUTUS”のブログ

BRUTUS公式『琵琶湖の釣道を求めて』

お知らせ

「サイレントスティック3.5」が新登場!使い方・おすすめセッティング・カラーバリエーションを解説

更新日:

どうも、MAKOです!

お問い合わせも多く、楽しみにしていた方々お待たせしました!

BRUTUS新作ワーム「Silent Stick 3.5」がようやく完成しました!

この記事では、サイズダウンの狙い、使い方、動画による水中アクションの様子などをまとめています。

なぜ3.5インチを作ったのか?

サイズが小さくなったから子バス狙い用なのか?いや、全く違います。

現在販売中の6inchモデルは琵琶湖でスタンダードとして多くの釣果を挙げていますが、

  • モロコや小鮎など小型ベイトがメインの時期
  • タフコンディション時の喰わせアプローチ
  • このサイズ感しか反応しない魚を食わす為の切り札

こうしたシーンに対応するために、サイズダウンモデルの「3.5inch」を開発しました。

このサイズ感にしか反応しないデカイ魚、このサイズ感にしか反応しない状況が確実に存在します。

 

Silent Stick 3.5の使い方・おすすめセッティング

Silent Stick 3.5inch は、ジグヘッドスイミング、ホバスト、i字引き、プロップフック、バマストなど、さまざまなリグに対応します。

実際の使い方やアクションは、動画でも詳しく紹介しています。

各リグの水中アクション映像も収録しているので水中イメージがかなりできるかと思います。

動画を観ていただければわかると思いますが、i字引きの際の姿勢は抜群に良いです。

バマストにもオススメです!

おすすめタックル

  • ロッド:ウルトラライト~ライトクラス(6.6ft前後)
  • ライン:フロロ 3~5lb またはPE0.4+フロロ4〜7lb

カラーバリエーション(8色)

Silent Stick 3.5inchは、6inchと同様の人気カラーを含む8色展開。
クリア~マッディまであらゆる水色に対応できるラインナップです。

カラーはこれからも増えていく予定ですので追加カラーはお楽しみに!

まとめ

Silent Stick 3.5は、ただのダウンサイジングではなくデカい魚を獲る為に作ったワーム。

琵琶湖をはじめ、全国のフィールドでぜひ試してみてください!

 

▶ BRUTUS公式LINEはこちら

新製品情報や動画更新のお知らせ、イベント情報などは下記の公式LINEからどうぞ。

LINE登録はこちら

▶ YouTubeチャンネルもチェック!

ジグヘッドスイミングの解説、琵琶湖での釣りに役立つ情報などをYouTubeで配信中!

BRUTUS MAKOのFishing Base

 

1

どうも、MAKOです! お問い合わせも多く、楽しみにしていた方々お待たせしました! BRUTUS新作ワーム「Silent Stick 3.5」がようやく完成しました! この記事では、サイズダウンの狙い ...

2

どうも、MAKOです! この度、YouTubeチャンネル「BRUTUS MAKOのFishing Base」を立ち上げました! これまでずっと「YouTubeでも発信したい」と考えていたのですが、よう ...

3

昨年リリースを開始し、沢山のユーザー様に使って頂いているMIDRIDER。 昨年12月に琵琶湖で開催されたビルダーズクロスにて初公開&展示させて頂きましたが、MIDRIDERに特別仕様がある事をご存知 ...

4

どうもMAKOです。 今回は「SS」こと、サイレントスティック(silent stick)について解説させて頂こうと思います。 テストの時点で実績は十分でしたが、発売してからユーザー様からも5キロオー ...

5

MIDRIDERスペック Length:7ft11in(センターカット2ピース) Power:medium Action:regular 推奨Lure weight:1/4〜3/4oz 推奨Line: ...

-お知らせ

Copyright© BRUTUS公式『琵琶湖の釣道を求めて』 , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.